> 

頻尿に関する説明

頻尿

頻尿【概要】

トイレとトイレの間が近くなる、尿意を感じて夜中に何度も目が覚める。

水分を大量に摂りすぎたなど一過性のことであれば問題ないが、毎日続くようなときは「頻尿」という症状である。何らかの病気が隠れていることがあるので、きちんと対処したい。

男性の場合

男性は50歳頃から、夜中に何度もトイレに行きたくなったり、尿が一度にすっきり出ない、尿が残る感じがするなどの排尿障害が増えてくる。

加齢とともに前立腺が肥大し、尿道を圧迫することが原因だ。

女性の場合

最も多い頻尿の原因は膀胱炎だ。

排尿痛、尿混濁(尿に濁りがある)、残尿感などの症状を伴う。女性が膀胱炎になりやすいのは、男性に比べて尿道が短く、肛門と尿道口の位置が近いために雑菌が入りやすいから。

性生活、クラミジア感染症などとの関係も指摘されている。ついトイレをがまんしてしまうことも原因のひとつ。

また、子宮筋腫などの病気で頻尿になることもあるので、チェックが必要だ。

更年期以降はエストロゲンが不足し、膀胱が萎縮するので生理的に頻尿になる。また、粘膜が薄くなって自浄力も低下するので膀胱炎も起こしやすくなる。


男女を問わず、糖尿病や腎不全などの病気があって頻尿になることもある。いずれにせよ、何か病気があっての頻尿は、早めに治療を受けること。

また、冷えたり緊張すると、病気がない人も頻尿になることがある。

頻尿の予防・改善・解消について

前立腺肥大症による尿トラブルには、ノコギリヤシのサプリメントがよく使われる。

ただ、頻尿など初期症状にはいいが、尿がスムーズに排出されないなど、症状が進んでいるときは医師の治療を受けること。

尿路感染の防止にはクランベリーが効果的。また、エキナセア、エルグーフラワーなどのハーブ、プロポリスには免疫力を増強し、抗炎症作用がある。

冷えや緊張で血流が悪くなっている場合は、体を温めたりリラックスさせることも必要。

栄養では、血液循環をよくするビタミンEを摂るといい。また、ヤマイモは頻尿の特効薬とされている。

頻尿に効果があると思われる食品成分

頻尿に効果があると思われる健康成分には以下のようなものがあります。

□頻尿に効果があると思われるノコギリヤシを含む食品
■頻尿についてもっと調べる
下の検索フォームに頻尿について調べたいことがらを入力して検索ボタンを押して下さい。単語で区切ると便利です。(ex.「頻尿 食事」 →検索)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加