いちじく(無花果)
いちじく(無花果)【概要】
いちじく(無花果)はビタミン・ミネラルの補給、便秘、痔などに
いちじくは漢字で無花果とも書きますが、昔の人は、花が咲かないと思ったものです。いちじく(無花果)の原産はアラビア南部で、中国から江戸時代はじめころに渡来しましたが、現在のようにいちじく(無花果)が栽培されるようになったのは明治に入ってからです。
いちじく(無花果)の主成分は糖類です。いちじく(無花果)の特長として果肉や葉に白い乳液である分解酵素(フィシン)を含んでいます。
いちじく(無花果)の果実には、たんぱく質や酵素、糖質、有機酸などのほか、ビタミン、ミネラル(おもに鉄分)が含まれており、季節のくだものとして食べると体によいだけでなく、便通を助けます。
いちじく(無花果)の葉の柄から出る白い汁を、イボに根気よくつけるとイボとりになります。日干しにしたいちじく(無花果)の葉を刻んだものを、水で煎じてたらいに入れ、浴座をすれば患部があたたまり、痔疾のある人には効果があります。
いちじく(無花果)に含まれる健康成分
いちじく(無花果)に含まれる健康成分には以下のようなものがあります。
□いちじく(無花果)に含まれる成分(カルシウム)の効果があると思われるもの
胃酸過多 / わきが(腋臭) / 爪 / 妊娠 / 肩こり / 骨粗しょう症(骨粗鬆症) / 歯 / ・・・もっと見る
□いちじく(無花果)に含まれる成分(鉄)の効果があると思われるもの
髪の毛 / 血管強化 / 爪 / 慢性疲労 / 冷え性 / 貧血 / 疲労回復 / ・・・もっと見る
■いちじく(無花果)に関する商品情報
■いちじく(無花果)についてもっと調べる
下の検索フォームにいちじく(無花果)について調べたいことがらを入力して検索ボタンを押して下さい。単語で区切ると便利です。(ex.「いちじく(無花果) 食事」 →検索)
カスタム検索