わきが(腋臭)
わきが(腋臭)【概要】
- わきが(腋臭)とはワキから独特の臭いを発する体質のこと。
- わきが(腋臭)の原因はワキの汗を細菌が分解する時にでる悪臭。
- わきが(腋臭)には体をアルカリ性にする食品が効果的。
わきが(腋臭)とはワキから独特の臭いを発する体質のことです。欧米では約8割の人がわきがと言われているため、それほど大きな問題とはなりません。しかし日本人の場合、わきがは稀な症状とも言えるため、社会生活に問題が生じる場合があり、病気としての位置付けをされることがあります。
わきがは自分で気付かないこともあります。一つの目安ですが、耳垢が常に湿っている人はわきがの可能性があります。
わきが(腋臭)の原因
わきがの原因は、わきの下の毛穴付近にあるアポクリン汗腺という汗腺から出る汗です。この汗腺は、わきの下だけでなく、外陰部、乳首、おへその周りにも分布しています。思春期から活動し始めますが、年齢を重ねるにつれて不活発になります。
アポクリン汗腺から出る汗自体にいやな臭いはありませんが、これを皮膚の表面にある細菌類が分解することによって悪臭を放ちます。
わきがは遺伝すると言われており、両親がわきがだと8割、片親だと5割の確率で子供もわきがになると言われています。
わきが(腋臭)の対策
わきがではないにしても、臭いが気になる場合は、汗のたまりやすいところを清潔にしておくことです。
わき毛を取り除き、汗をかいたらすぐにふき取ること。夏場の暑いときは、こまめにシャワーを浴び、石けんでよく洗い、しっかりと乾燥させておくことが大切です。
服装は、とくにワキの下に汗のこもらないものを選びます。においがするからといって、暑いのに長袖などを着るのは逆効果です。
市販の制汗剤スプレーも効果的ですが、においをごまかすために香水をつけるのは、かえって悪臭を放つ原因になります。
わきが(腋臭)に効果的な食品・成分
一般的に肉類はわきが臭を強くすると言われます。これは動物性たんぱく質や脂質がアポクリン汗腺を刺激する作用があるためです。つまり、肉類、乳製品、卵、油物などはわきが臭を強くする可能性があります。
また食品そのものに臭いがある場合もわきが臭を強くします。例えば、にら、にんにく、ネギ、香辛料などです。
また、不快な体臭とは体の酸化と関係があるとも言われています。つまりアルカリ性の食品を摂ることにより、酸性状態を中和し体臭を軽減できると考えられます。
体をアルカリ性にする食品とはナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム等のミネラルを含む食べ物です。具体的には、ほうれん草やごぼうなどの<野菜>、バナナやりんごなどの<果物>、わかめや昆布などの<海藻>、きのこやしいたけなどの<茸類>、大豆、梅干しなどです。
梅干しはアンモニア臭の要因でもある乳酸の軽減作用や殺菌作用などにより、より体臭を抑制する効果があるとのことです。
尚、酸性の食品には肉類、魚類、卵、砂糖などがあります。
わきが(腋臭)の治療
わきがの治療は一時的な対処療法が主となります。わきがの完治を望む場合は手術を選択することになります。
わきがの手術療法は何種類かありますが、基本的にアポクリン汗腺を切除する手術になります。
わきがの手術治療はいくつか問題もあります。一つは再発の可能性があることです。アポクリン汗腺が発達段階にあったり、医師が取り残してしまうことなどによりアポクリン汗腺を完全に切除できず、わきがが再発してしまうのです。
もう一つはワキで汗をかかなくなる分、他の場所の汗が多くなることがあるようです。その場合「すそわきが」と言われる他の部分がわきがのような状態になる可能性があります。
また、わきが手術は保険適用で可能ですが、手間がかかるため自由診療(つまり保険適用適用外)にしている病院も多いようです。
いくつか問題もあるわきが手術ですが、本当にわきがで悩んでいる人が手術によって人生が変わることも多いようです。手術する際には医師とよく相談し、納得してから行うようにしましょう。
わきが(腋臭)に効果があると思われる食品成分
わきが(腋臭)に効果があると思われる健康成分には以下のようなものがあります。