> 

キイチゴ(木苺)に関する説明

キイチゴ(木苺)

キイチゴ(木苺)【概要】

キイチゴ(木苺)は食欲増進、冷え症、貧血症などに。

野生には各種のキイチゴ(木苺)が生えています。例えば赤実のナワシロイチゴ、クマイチゴ、フユイチゴなど、黄実のモミジイチゴやカジイチゴなどがあるので、好みの種類を時期に採取して、果実酒として利用できます。

特にナワシロイチゴは、日本全国どこでもごく普通にみられるキイチゴ(木苺)ですが、苗代をつくるころ(6月)に赤塾することからつけられた名前で、古くから食用や薬用とされたものです。

果実には、糖分や有機酸(リンゴ酸、酒石酸)のほか、ビタミンCも含まれているので、生食すれば体にも良く、果実酒として用いると、食欲増進、冷え症貧血症、低血圧症、疲労回復などに役立ちます。果実300gと糖分200gを、35度の焼酎に1~2ヶ月冷浸してから果実を引き上げて、食前や寝しなに適量飲みます。レモンを輪切りにして2~3個加えると、味もよくなります。

キイチゴ(木苺)に含まれる健康成分

キイチゴ(木苺)に含まれる健康成分には以下のようなものがあります。

□キイチゴ(木苺)に含まれる成分(ビタミンC)の効果があると思われるもの
頭痛 / 血液サラサラ / 食欲不振 / 気管支喘息 / 風邪(かぜ) / アルツハイマー / 白内障 / ・・・もっと見る
□キイチゴ(木苺)に含まれる成分(りんご酸 | リンゴ酸)の効果があると思われるもの
胃腸病 / 疲労回復 / 肉体疲労 / ・・・もっと見る
■キイチゴ(木苺)についてもっと調べる
下の検索フォームにキイチゴ(木苺)について調べたいことがらを入力して検索ボタンを押して下さい。単語で区切ると便利です。(ex.「キイチゴ(木苺) 食事」 →検索)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加