> 

アスタキサンチン   Astaxanthin あすたきさんちん  効果、食品

アスタキサンチン

アスタキサンチン【概要】

アスタキサンチンは、動植物の赤、黄色などの色素成分であるカロテノイドの一種。カロテノイドにはすぐれた抗酸化作用があるといわれており、このアスタキサンチンも例外ではない。

アスクキサンチンは、サケやイクラ、鯛、エビ、カニなどに見られる赤色色素のことで、抗酸化力はビタミンEの数百倍、β-カロテンの数十倍あるという研究報告もある。

アスクキサンチンは脂肪に溶ける性質をもつため、特に血液中のLDLコレステロールの酸化を抑える作用が強く、血管壁を守る役目がある。

また活性酸素の中でももっとも活性が強い一重項酸素(紫外線を大量に浴びると皮膚の細胞で発生する)に対して効果を発揮するので、肌荒れやしわの予防、シミの抑制にも効力がある。

アスクキサンチンの必要摂取量

アスクキサンチンは、1日に3mg以上必要といわれている。サケの切り身一切れ分には約0.6~1mgのアスクキサンチンが含まれている。

また「調理しても赤い」のがアスクキサンチンの特徴。まぐろの赤身などは熟を加えると白っぽくなるのでアスタキサンチンではない。

アスタキサンチンの効果があると思われるもの

アスタキサンチンには以下のような効果・効能が期待できます。

視力 / ガン(癌) / 抗酸化作用 / ストレス / 血行促進 / 動脈硬化 / 糖尿病 / 美肌 / 疲れ目(眼精疲労) / 免疫力強化 / 老眼 / 

■アスタキサンチンが含まれる食品例

アスタキサンチンが含まれる食品には以下のようなものがあります。

■アスタキサンチンについてもっと調べる
下の検索フォームにアスタキサンチンについて調べたいことがらを入力して検索ボタンを押して下さい。単語で区切ると便利です。(ex.「アスタキサンチン 食事」 →検索)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加