> 

コレステロールに関する説明

コレステロール

コレステロール【概要】

コレステロールとは細胞膜やホルモンの材料になるなど人間が生きていく為に欠かせない脂質です。ただしコレステロールのバランスが崩れると動脈硬化など血行障害の要因となってしまいます。

健康診断では主に「肥満や動脈硬化などの病気を診断するために」コレステロール値を測定します。コレステロールには善玉コレステロール(HDLコレステロール)と悪玉コレステロール(LDLコレステロール)の2種類がありますが、健康診断などで計測するのは主に善玉コレステロールの量です。善玉コレステロールの量が少ないと血管壁に悪玉コレステロールが溜まり、やがて血管をふさいだり詰まらせたりして血行障害などを発症しやすくなります。

コレステロールの種類

コレステロールには善玉コレステロール(HDLコレステロール)と悪玉コレステロール(LDLコレステロール)の2種類があります。

●善玉コレステロール(HDLコレステロール)
善玉コレステロールは細胞で使われずに余ったコレステロールを回収し、肝臓に戻す役割を持っています。

●悪玉コレステロール(LDLコレステロール)
悪玉コレステロール(LDLコレステロール)は肝臓で余ったコレステロールを血液を通じて身体中に運ぶ役割を持っています。悪玉コレステロール(LDLコレステロール)が増えすぎると血管内にコレステロールが沈着するため高脂血症や高コレステロール血症を引き起こし、血行障害等を進行させる恐れがあります。

悪玉コレステロール(LDLコレステロール)は体に悪いのか?

悪玉コレステロール(LDLコレステロール)にも体の組織に必要なコレステロールを運ぶ大切な役割があります。悪玉コレステロール(LDLコレステロール)のみを下げるというよりも、悪玉コレステロール(LDLコレステロール)と善玉コレステロール(LDLコレステロール)のバランスをとりながら、コレステロール値を総合的に下げることが、高脂血症や高コレステロール血症にならないために大切です。

コレステロール値を下げる方法

もともと日本人はコレステロールの少ない食生活を送ってきましたが、食の欧米化が進み、コレステロールの摂取量が急増した背景があります。つまり和食を中心に、野菜や魚を多く摂るように心がければ数値の改善は可能です。

コレステロール値を下げる食事

コレステロール値を下げる食事のポイントは以下のようなものがあります。

●魚、大豆製品は毎日一品は摂る。
●肉類はなるべく脂肪の少ない牛豚のもも肉鶏肉を摂る。
乳製品はなるべく低脂肪のものを飲む。
●野菜、海草を毎食摂る。

コレステロール値を下げる成分

コレステロール値を下げるには、コレステロールの元となる食物を摂らないことが一番ですが、以下のような栄養成分を摂取することによってコレステロール値の抑制が期待できます。

植物性ステロール
穀物や野菜、豆類などに多く含まれる植物性ステロールはコレステロールの吸収を抑制する働きがあります。

大豆イソフラボン
大豆イソフラボンは肝臓においてLDLコレステロール処理機能を高める働きがあり、血中コレステロール値を調整してくれると言われています。

ドコサヘキサエン酸(DHA)
背の青い魚に多く含まれるドコサヘキサエン酸(DHA)は血液の流れをスムーズにする一方、血液中の余分な脂質を減らす働きがあります。

紅麹
紅麹に含まれる天然のスタンチは肝臓におけるコレステロール生合成を抑制する働きがあります。

善玉コレステロールを増やす運動

運動は全般的に善玉コレステロールを増やす効果があります。特にウォーキングや水中運動などの有酸素運動が効果があると言われます。

コレステロールに効果があると思われる食品成分

コレステロールに効果があると思われる健康成分には以下のようなものがあります。

□コレステロールに効果があると思われるアリシンを含む食品
ねぎ(ネギ) / リーキ / にんにく / にら(ニラ) / 葉ねぎ / 玉ねぎ / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるアルギン酸を含む食品
昆布(こんぶ) / ワカメ(わかめ) / もずく / ひじき / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるイコサペンタエン酸(IPA)を含む食品
タチウオ(太刀魚) / ヤツメウナギ(八目鰻) / 舌平目(シタビラメ) / カワハギ(皮剥) / タイ(鯛) / のり(海苔) / 煮干し / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるイサゴールを含む食品
□コレステロールに効果があると思われるイソフラボンを含む食品
ガウクルア / 豆腐 / 豆乳 / 納豆 / 味噌(みそ) / 大豆 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるEPA(エイコサペンタエン酸)を含む食品
タチウオ(太刀魚) / ヤツメウナギ(八目鰻) / カンパチ(かんぱち) / くじら(鯨) / マグロ(鮪) / トビウオ(とびうお) / さば(鯖) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるエリタデニンを含む食品
しいたけ(椎茸) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるLカルニチンを含む食品
ラム肉 / 牛肉 / マトン / 羊肉 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるオクタコサノールを含む食品
小麦胚芽 / 小麦胚芽油 / アルファルファ / さとうきび / りんごの果皮 / ぶどうの果皮 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるオリゴ糖を含む食品
はちみつ(蜂蜜) / バナナ / とうもろこし(トウモロコシ) / にんにく / ごぼう / 玉ねぎ / 大豆 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるオレイン酸を含む食品
紅花油(ベニバナ油) / 月見草オイル(月見草油) / ハム / 発芽玄米 / 大豆 / 松の実 / 鮭の筋子 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるカテキンを含む食品
羅布麻茶(ラフマ茶) / 烏龍茶(ウーロン茶) / 緑茶(お茶) / 赤ワイン / りんご(リンゴ:林檎) / れんこん(蓮根・レンコン) / ブルーベリー / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるカルニチンを含む食品
牛乳 / ヨーグルト / 鮭(さけ・しゃけ) / マグロ(鮪) / 鶏肉 / 豚肉 / 牛肉 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるγ-オリザノールを含む食品
米油(こめ油) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるクロロゲン酸(コーヒーポリフェノール)を含む食品
羅布麻茶(ラフマ茶) / コーヒー / さつまいも / にんじん(人参) / じゃがいも / クコ(クコ茶) / ヤーコン / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるクロロフィルを含む食品
緑茶(お茶) / にら(ニラ) / ほうれん草(ほうれんそう) / ピーマン / あしたば(明日葉) / スピルリナ / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるグリシニンを含む食品
豆腐 / 納豆 / 大豆 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるグルカンを含む食品
大麦 / メシマコブ / ハナビラタケ / まいたけ(舞茸) / アガリクス茸 / 干し椎茸(干ししいたけ) / きくらげ(木耳) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるケルセチンを含む食品
玉ねぎ / ケール / ブロッコリー / コケモモ / りんご(リンゴ:林檎) / モロヘイヤ / プロポリス / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるコリンを含む食品
カモミール(カミツレ) / レバー / そば(蕎麦) / 牛肉 / 大豆 / 卵(たまご) / カキドオシ / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるこんにゃくマンナン(グルコマンナン)を含む食品
こんにゃく(蒟蒻) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるサポニンを含む食品
キダチアロエ / サンザシ / 烏龍茶(ウーロン茶) / 酸棗仁(サンソウニン) / エゾウコギ / 高野豆腐(凍り豆腐) / マカ / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるβ-シトステロールを含む食品
クコ(クコ茶) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるシトステロールを含む食品
いか(イカ・烏賊) / たこ(蛸) / ホタテ(帆立) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われる食物繊維を含む食品
小麦胚芽 / 菊(食用菊) / 大麦 / えんどう豆 / 寒天 / きんかん / インゲン豆 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるスコルジン(スコルジニン)を含む食品
にんにく / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるセサミンを含む食品
ごま油 / ごま(ゴマ) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるセパエンを含む食品
玉ねぎ / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われる大豆サポニンを含む食品
おから / 納豆 / 大豆 / 味噌(みそ) / 豆乳 / 豆腐 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われる大豆ペプチドを含む食品
納豆 / 味噌(みそ) / 醤油(しょうゆ) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われる大豆レシチンを含む食品
大豆 / 納豆 / 大豆油(ダイズ油) / 豆腐 / 豆乳 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるDHA(ドコサヘキサエン酸)を含む食品
シマアジ(しまあじ) / カンパチ(かんぱち) / くじら(鯨) / 煮干し / あじ(鯵) / 数の子 / さんま(秋刀魚) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるDHA(ドコサヘキサエン酸)を含む食品
シマアジ(しまあじ) / カンパチ(かんぱち) / くじら(鯨) / 煮干し / あじ(鯵) / 数の子 / さんま(秋刀魚) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるトコトリエノールを含む食品
米ぬか / 大麦油 / 小麦種子 / パーム油 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるトコフェロールを含む食品
卵黄 / 松の実 / ひまわりの種(ヒマワリの種) / アーモンド / 芽キャベツ / 大豆 / 小麦胚芽 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるトリスルフィドを含む食品
玉ねぎ / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるバナジウムを含む食品
えび(エビ・海老) / かに(蟹) / パセリ / 牛乳 / そば(蕎麦) / 豆腐 / いわし(鰯) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるビタミンFを含む食品
ひまわりの種(ヒマワリの種) / 大豆 / ごま(ゴマ) / ごま油 / ピーナッツ / 小麦胚芽 / くるみ(胡桃) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるビタミンEを含む食品
バター / 豆苗 / ひまわり油 / アボカドオイル(アボカド油) / プラセンタ / 菊(食用菊) / オリーブオイル / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるフコイダンを含む食品
昆布(こんぶ) / ひじき / もずく / ワカメ(わかめ) / メカブ / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるペクチンを含む食品
杜仲茶 / サルナシ(猿梨) / オクラ / いちご(苺:イチゴ) / かき(柿) / レモン / りんご(リンゴ:林檎) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるメチオニンを含む食品
卵(たまご) / 鮭の筋子 / かつお(鰹) / マグロ(鮪) / のり(海苔) / しらす干し(ちりめんじゃこ) / 枝豆 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるメラノイジンを含む食品
醤油(しょうゆ) / ビール / コーヒー / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるモナコリンKを含む食品
紅麹(べにこうじ) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われる葉緑素を含む食品
大麦若葉 / モロヘイヤ / 春菊 / 三つ葉(ミツバ) / ケール / ほうれん草(ほうれんそう) / クレソン / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるリノール酸を含む食品
アボカドオイル(アボカド油) / 胚芽米 / ペポカボチャ / トウモロコシ油 / 鶏肉 / 黒豆(黒大豆) / 豆腐 / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるりんごペクチンを含む食品
りんご(リンゴ:林檎) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるレシチンを含む食品
大豆 / 卵(たまご) / うに(ウニ) / 納豆 / 豆腐 / 豆乳 / 銀杏(ぎんなん) / ・・・もっと見る
□コレステロールに効果があると思われるレスベラトロールを含む食品
落花生(らっかせい) / ぶどうの果皮 / ぶどう(葡萄) / ピーナッツ / 赤ワイン / ・・・もっと見る
■コレステロールについてもっと調べる
下の検索フォームにコレステロールについて調べたいことがらを入力して検索ボタンを押して下さい。単語で区切ると便利です。(ex.「コレステロール 食事」 →検索)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加