> 

カリウム   kalium かりうむ  効果、食品

カリウム

カリウム【概要】

カリウムはナトリウムの排泄を促進し血圧を下げる作用がある。塩分(ナトリウム)過多の食事で高血圧気味の人は、特に摂取を心がけたい。

またカリウムは筋肉の収縮運動の調整も行うため、不足すると疲れやすくなる。

カリウムを多く含む食べ物・食品・摂取方法

カリウムの所要量は成人で2000mgです。

カリウムは干し柿、トマトジュースなどに多く含まれるが、コーヒー、酒、甘いものの摂りすぎやストレスで不足しがちになる。腎機能障害がある場合は摂取を医師に相談すること。

カリウムの効果があると思われるもの

カリウムには以下のような効果・効能が期待できます。

痛風 / 食欲不振 / 脳卒中 / 高血圧 / 糖尿病 / 利尿作用 / 便秘 / 精神安定 / ストレス / 痴呆症 / ガン(癌) / わきが(腋臭) / こむら返り / 足がつる / 

■カリウムが含まれる食品例

カリウムが含まれる食品には以下のようなものがあります。

羅布麻茶(ラフマ茶) / 大麦若葉 / ズッキーニ / さわら(鰆) / きんかん / セロリ / ノニ / ライチー / ドラゴンフルーツ(ピタヤ) / タアサイ / 洋梨(西洋梨:セイヨウナシ) / 柚子(ユズ) / はと麦(はとむぎ) / ココア / キヌア(キノア) / さつまいも / 小豆(あずき) / あしたば(明日葉) / 春菊 / にんにく / アメリカンチェリー / スイカ(すいか) / レモン / 里芋(さといも) / そらまめ(ソラマメ) / 枝豆 / たけのこ(筍) / あんず(杏) / バナナ / 昆布(こんぶ) / じゃがいも / 大豆 / かぼちゃ(南瓜) / たらの芽(たらのめ) / ほうれん草(ほうれんそう) / かき(柿) / ぶどう(葡萄) / ひじき / 山芋 / 栗(くり) / しそ(紫蘇) / にら(ニラ) / れんこん(蓮根・レンコン) / キウイ / 桃(もも) / グァバ茶 / なつめ(棗) / のり(海苔) / 柚子(ユズ) / ドリアン / 高菜(タカナ) / ずいき(芋茎) / チェリモヤ / 橙(ダイダイ) / 米酢 / じゃがいも / バナバ / おかひじき / プルーン / コーヒー / 羊肉 / りんご酢 / アケビ / 烏骨鶏(うこっけい) / 
■カリウムについてもっと調べる
下の検索フォームにカリウムについて調べたいことがらを入力して検索ボタンを押して下さい。単語で区切ると便利です。(ex.「カリウム 食事」 →検索)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加